メタデータを下にスクロールし、「編集」ボタンをクリックし、各項目を入力します。
または「XML読み込み」ボタンから、XMLファイルをアップロードしてください。
*[操作ガイド] XMLファイルの読み込み

素材メタデータ必須項目はすべて入力してください。
入力項目
●=必須項目
◯=必須ではない(条件により入力が必要となる場合あり)
●素材広告主名……………………………クレジットと同じ表記(全角20文字以内)
●CM素材名………………………………クレジットと同じ表記(全角30文字以内)
●秒数………………………………………”分:秒:フレーム”の形式で入力(15秒CMの場合は00:15:00と入力)
●音声区分…………………………………ドロップダウンメニューより選択
●字幕有無…………………………………ドロップダウンメニューより選択
◯商品名……………………………………クレジットと同じ表記(全角・半角20文字以内)
◯制作扱い広告会社……………………クレジットと同じ表記(全角・半角20文字以内)
◯制作会社…………………………………クレジットと同じ表記(全角・半角20文字以内)
●スタートタイムコード………………01hスタートは01000000と入力(半角8桁)
●素材種類区分……………………………メニューよりオンラインを選択
●DF/NDF区分……………………………メニューよりDFを選択
●HD/SD区分……………………………メニューよりHDを選択
●画角………………………………………メニューより16:9を選択
●平均ラウドネス値……………………ラウドネス値を入力 (ユーザーエリア3 )半角5桁 - 例:-24.0
◯ラウドネス補足説明…………………説明が必要な場合のみ入力(全角・94文字以内)
●CMメタデータバージョン…………メニューより100を選択
※その他の項目は任意項目です。搬入基準に沿って入力してください。全ての項目において改行はできません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。