内容確認は、素材アップロード作業を行った制作会社やポスプロで作業内容を確認するための機能です。
(例: アップロード作業者 → プロデューサー確認)
アップロードとAuto QCが完了すると内容確認担当者に以下のメールが送付されますので「キャンペーンの内容確認」をクリックしPeach Connectへログインしてください
ログインすると該当するキャンペーンの素材一覧が表示されます
動画のサムネイルをクリックすると詳細が表示され動画の再生、メタデータの確認等ができます
画面左側、素材メタデータの内容・画面右側、素材MXFファイルとクレジットの内容を確認してください
映像は何回でも再生・停止することができますクレジットとメタデータの確認をする場合にはクレジットタブをクリックすると動画内でクレジット画面を停止をせずともクレジットを表示できます
問題がないことが確認できたら、右上の「承認」をクリックしてください
内容確認の承認を実行して良いかプロンプトが表示されますので「確認」をクリックしてください
承認履歴で内容承認(内容確認)済みを確認します
素材メタデータやMXFファイルに見直しが必要になった場合は「差戻す」ボタンをクリックしてください
Add Commentのところに差し戻し理由を記載し、「差戻し」をクリックしてください
※アップロード担当者へ通知が送付されます
操作ガイドリンク:
[操作ガイド] Peach Connect:XMLファイルの読み込み
[操作ガイド] Peach Connect:素材アップロード
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。