同じ媒体扱い担当者が、オーダー内にある複数の素材を担当する場合、以下の操作が便利です。
- オーダーを作成する
- 作成したオーダー右端の「媒体扱い担当者指定」ボタンをクリックする
- ウィンドウが開いたら、左から、媒体扱い広告会社名、担当者氏名を入力・選択し、「追加」をクリックする。
* 会社名や担当者氏名を入力しても、何も表示されず選択できない場合は、カスタマーサポートへ、画面右下のチャット、メール support@jp.groupimd.com または 電話 (03-4546-1800) にてご連絡ください。 - 媒体扱い広告会社 1社につき、複数の担当者がいる場合は、右端のボタンから追加する。
他媒体扱い広告会社の担当者がいる場合は、ステップ 3の操作を繰り返す。 - 全ての担当者の入力が完了したら、「オンライン搬入あり」に✔をし、「保存」をクリック
- 素材一覧右の「媒体扱い広告会社指定」ウィンドウを開いて確認する
- 各素材に対して変更が必要な場合は、それぞれ素材一覧横のビルマークをクリックして編集する
注意
オーダー一覧横の「媒体扱い指定」ウィンドウから再度、選択追加・削除は可能ですが、
オンライン認証済の素材は一括媒体指定の対象にはならず、未オンライン認証の素材に対してのみ、変更が反映されます。
オンライン認証済の素材は、ステップ7と同様に、各素材の「媒体扱い指定」ウィンドウを開いて編集してください。
オーダー横の「媒体扱い担当者指定」ウィンドウを編集して、以下のような注意が表示された素材に関しては、素材一覧の各素材「媒体扱い担当者指定」ウィンドウからひとつひとつ追加・削除の操作を行ってください
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。